【活用レポート②】「科学道100冊ジュニア」寄贈団体の声
お知らせ
仕様: | 電源(V):100 シース径(mm):12 シース長さ(mm):100 容量(kW):0.480 容量(W):480 用途:工場設備の熱源や装置の組み込みに。 電力密度(W/[[CM3]]):15 ステンレス製パイプ 耐熱リード線(ガラス繊維被覆) 常温抵抗値:Ω±10%以内 リード線長さ:1000mm リード線耐熱温度:180℃ ヒーターエレメント:耐熱温度600℃ |
材質/仕上: | シース材:ステンレス(SUS321) 続管:銅、スズメッキ リード線:ニッケル 絶縁チューブ:ガラス繊維 |
注意: | ヒーターの空焼きを行いますと、非常に高温になり断線、絶縁不良の原因となりますので、空焼きを行わないでください。 ヒーターリード線部分に、水などがかからないようにしてください。ショート、絶縁不良の原因となります。 ヒーターリード線の根元部分を繰り返し屈折させますと、断線の原因となりますので屈折させないようにしてください。 温度調節を行わない場合に、非常に高温になる可能性がございますので温度コントローラーによる温度調節を行うことを推奨致します。 リード線及び碍子は、プレート穴から出してご使用ください。 |
「科学道100冊」は、書籍を通じて科学者の生き方・考え方や科学の面白さ・素晴らしさを届ける事業です。
未知に挑戦しながら未来を切り開いていく科学者の姿勢や方法に着目し全ての人の生きるヒントになる本との出会いを目指しています。
Twitterで発信しています!
ニクロム線を金属パイプ(シース)で覆ったヒーターです。
エレメントは、ステンレス製で長寿命を実現しました。
従来困っていたヒーターリード線は、耐熱リード線を使用しています。
低温度域から高温度まで最良の温度分布での品揃えです。